工場風景
 |
広くて明るいスペースで丁寧に、本タタミの仕事をしています。 |
 |
三幸社のボディープレス機とYAC製のボディプレス機を併用して高品質な仕上がりを実現。 |
 |
 |
より良い仕上げを目指して勉強中!
研修会は月1・2回のペースで開きます。 |
YAC製の半自動包装機なので袖の処理がきれいです。 |
 |
 |
ストレッチプレス機で、襟・カフスを復元! |
全品ネットで洗うので生地を傷めず、もみ洗いが出来ます。
同一機種の大型洗浄器で洗うので汚れ落ちが違い、品質も均一します。 ラクナ油脂研究所の協力で常に研究しています。 |
 |
 |
シーツ・包布は、2人で作業しているので仕上がりが違います。 |
白衣・前掛け等のプレスは4点プレス機なのできれいな仕上りです。 |
 |
 |
プレス仕上げはシワが出ることもあるので手アイロンで直します。手仕上げ等にも対応します。 |
タタミ仕上げは、本タタミでしっかりたたみ、綺麗に包みます。ハンガー仕上げは、半自動包装を使用し、一枚一枚手直し包装をしております。 |
 |
|